やる気と自信と創造性を生み出す【高速思考法】
今回は、目標を達成させるためには欠かせない「やる気」「自信」「創造性」をアップさせる【高速思考法】を紹介していきます!
高速思考法とは、日常の作業を普段よりも素早く思考する方法です。
例えば、
- 文章をいつもの1.5倍速で読む
- 映画を2倍速で視聴する
- 話す速度を普段より早くしてみる
などになります。
※数字は適当
クイズ番組などでよくある、「あるお題に合う言葉を制限時間内により多く書き出す」というのも高速思考ですね!!
高速思考法を行うことで、私たちの脳はポジティブな感情になり、自信とやる気がアップするのです!!
プリンストン大学の研究
アメリカにあるプリンストン大学の研究では、短い文章を「遅い速度で読んだグループ」と「早い速度で読んだグループ」のメンタルの状態や脳の活動状態を調べました。
その結果、早い速度で読んだグループの方が、2倍もポジティブな感情になり、創造性(クリエイティビティ)が高くなりました。
つまり、読書を早くするなど、目の前の作業を出来る限り早く終わらせようと行動することで、ポジティブなメンタルになり、クリエイティビティが高まります。
また、ポジティブなメンタルになると目の前の作業に集中することが出来るようになります。
目の前の作業に集中できるとより多くの成果を得ることが出来るので、充実感や達成感を得ることが出来ます。
その感覚が私たちの「やる気」や「自信」をアップさせてくれるんですね!!
行動力のある起業家、実業家さんたちがやる気に満ち溢れているのは、高速で物事を考えているおかげかもしれませんね!!
やる気が出ない時の対処法
さて、高速で思考することで「やる気の向上」「ポジティブな感情」「クリエイティビティの向上」の恩恵を受けられることが分かりましたが、実際にどんな行動を行えばいいのでしょうか?
メンタリストのDaigoさんの本によると、以下の手順を行うことでやる気がより一層、上がるといいます。
- 今日の予定を出来るだけ素早く、たくさん書き出す
- 書き出した予定をチェックシートとして使う
- 達成したものにはチェックを入れる
まずは、「予定を素早く書き出す」ことで高速思考法を行い、ポジティブになります。
次に、「その予定を消化していく」ことで自分がどのくらいタスクを達成したか視覚的に把握することができます。
消化したタスクを把握することで、「今日なにやったっけ?」みたいな喪失感が生まれにくくなります。
たくさんのタスクを消化して優越感に浸りましょう!!
自分がどれだけタスクを消化したかを可視化すると達成感が得られやすくなります。
高速思考法の注意点
ここまで来ると、みなさんの中で「こんなことをしてみようかな?」などと考えているかと思います。
実際に行動を起こす前に、高速思考法の注意点を3つほどあるので、こちらも確認していきましょう!!
日々の行動を少しずつ変える
まずは、日々の行動の中に「高速思考法」を定着(習慣化)させていきましょう!
しかし、人間の脳は日常が変化することを嫌い、新しいことを習慣化させることが得意ではありません。
新しいことを継続するには、日々の行動を一変させるのではなく、少しずつ変化させることが重要です。
具体的には、
- 毎日電車で本を読んでいるので、電車で本を読んでいる時だけ高速思考法を使う
- 毎日の夕食の後に高速思考法を使ったクイズを解く
などと、毎日習慣になっている行動にプラスしてみてください!!(if-then効果)
早くやり過ぎて内容を飛ばさないように!
高速思考法を行うと、早く終わらせようとして内容を把握しないまま終わらせてしまうことがあります。
極端な例だと、
- 本を早く読むために、文頭と文末のみ読む
みたいな感じですねw
これでは、ただの思考停止になってしまいますよね。
キチンと内容を把握できる程度の早さにしましょう!
時間に圧迫されないようにする
早くやろうとして、時間的に追いつめられるのも良くありませんね。
人間は時間に対するプレッシャーを感じてしまうと不安や、時間が足りない感覚に陥ることが研究で分かっています。
なので、「早くやらなきゃ!!」ではなく「早くやるぞ!!」という意気込みで挑みましょう!!
まとめ
高速思考法とは、物事を素早く思考することです。
例えば、
- 文章をいつもの1.5倍速で読む
- 映画を2倍速で視聴する
- 話す速度を普段より早くしてみる
みたいな感じです。
高速思考法を取り入れることで以下のような恩恵を受けることが出来ます!!
- ポジティブな感情
- クリエイティビティの向上
- やる気の向上
- 自信の向上
高速思考法を行うときは、以下の点に注意してください。
- 日々の行動を少しずつ変えていく
- 内容をキチンと把握できるくらいの素早さで行う
- 時間のプレッシャーを感じない程度に行う
参考
やる気と自信が2倍みなぎる 【プリンストン大学式高速思考法】
https://daigoblog.jp/mindraces/
高速思考で自信とアイデア力が高まる!(簡単にできる充実感アップ術)
https://marumenm18.hateblo.jp/entry/2019/07/28/181458